10月26日のウォーキング [とことこ歩く]
2019年10月26日
大雨の次の日…。
ウォーキングコースが、どんな感じか?
チェックしながらウォーキング。

かっぱさん、おはよう!

調整池
やっぱり雨で池になってる。
水がなくなるまでに時間がかかりそう。
普段はグランドとして使用しているみたい。
数人の方が見に来ていますね。

スズキのスイフト

ホンダちゃん

ホンダちゃん


ダイハツのキャスト
さぁ~!
富士山は見えるのか~?

うっわぁ~!クッキリみえる。
雪の帽子をかぶってる。

はい!ドォ~ン。


埼玉方面の山も見えます!

こんな感じで見えてます。

道祖神さん

はい!スタバ~。

アイスコーヒーを飲んで、ちょこっと休憩。

水路、水路。
流れが早いし、まだまだ水浸しの所から流れてくるんだね。

畑も池みたい。
逆さ富士ならぬ、逆さ住宅でお家が写りこんじゃう。

ソーラーパネル設置の場所から水がジャンジャン流れて
来て、水路へと!!!

あぁ~!
落花生の畑も!
ボッチが水浸しです。

アマゾン川をイメージしちゃうような。

時々うかがうお茶屋さんの畑も池のようになってる。

左を向いてもお茶屋さんの畑が!!!
もう台風や、大雨はいらない(´;ω;`)ウゥゥ
大雨の次の日…。
ウォーキングコースが、どんな感じか?
チェックしながらウォーキング。

かっぱさん、おはよう!

調整池
やっぱり雨で池になってる。
水がなくなるまでに時間がかかりそう。
普段はグランドとして使用しているみたい。
数人の方が見に来ていますね。

スズキのスイフト

ホンダちゃん

ホンダちゃん


ダイハツのキャスト
さぁ~!
富士山は見えるのか~?

うっわぁ~!クッキリみえる。
雪の帽子をかぶってる。

はい!ドォ~ン。


埼玉方面の山も見えます!

こんな感じで見えてます。

道祖神さん

はい!スタバ~。

アイスコーヒーを飲んで、ちょこっと休憩。

水路、水路。
流れが早いし、まだまだ水浸しの所から流れてくるんだね。

畑も池みたい。
逆さ富士ならぬ、逆さ住宅でお家が写りこんじゃう。

ソーラーパネル設置の場所から水がジャンジャン流れて
来て、水路へと!!!

あぁ~!
落花生の畑も!
ボッチが水浸しです。

アマゾン川をイメージしちゃうような。

時々うかがうお茶屋さんの畑も池のようになってる。

左を向いてもお茶屋さんの畑が!!!
もう台風や、大雨はいらない(´;ω;`)ウゥゥ
八坂神社と牛久大仏へ。 [神社仏閣巡り→茨城県]
コーヒーセミナー [スターバックス]
櫻木神社へ。(追記あり) [櫻木神社(千葉県野田市)]
お詣りした日:2019年10月17日(木)
お詣りした神社:櫻木神社
住所:千葉県野田市桜台220
櫻木神社!
大好きな神社の1つでもあり、何回かお詣り、ご朱印を
頂いていますよ~。
前のソネブロの時も投稿していました。
お詣りした神社:櫻木神社
住所:千葉県野田市桜台220
櫻木神社!
大好きな神社の1つでもあり、何回かお詣り、ご朱印を
頂いていますよ~。
前のソネブロの時も投稿していました。
大杉神社へ。 [神社仏閣巡り→茨城県]
お詣りした日:2019年10月16日(水)
住所:茨城県稲敷市阿波958
御祭神:倭大物主櫛甕玉大神(ヤマトノオオモノヌシクシミカタマノオオカミ)、
大己貴大神(オオナムチノオオカミ)、少彦名大神(スクナヒコノオオカミ)
大杉神社のホームページ⇒ こちら。
今年に入って、2回目です。
家から車で、30分位の所にある大杉神社。

拝殿~。
9月のご朱印。 [ご朱印コレクション]
9月に頂いてきたご朱印を紹介します。
☆於菊稲荷神社さん
9/4に、1人トコトコ…高崎まで電車で行きましたよ。
電車での旅。
たまにはいいけど、日帰り!
結構つかれた。
常磐線で上野駅まで行き⇒高崎線に乗り換え⇒新町駅下車。



於菊稲荷神社の最寄り駅に到着。



白狐ちゃんのご朱印もカワイインです。

☆柏神社さん(9/10)
千葉県柏市…。




9月10日に行きましたら、社務所がお休みの曜日で!
郵送してくれるみたいだったので、用紙にコレと、コレと、コレ!と
しるしして、住所と、名前を記入し、提出。
後日、届いたご朱印が写真のご朱印です。
☆二本松寺さん(9/15)…茨城県潮来市
素鵞熊野神社さん(9/15)…茨城県潮来市

二本松寺さんのご朱印

素鵞熊野神社さんのご朱印
この後、愛友酒造(蔵元)、温泉(ランチ付き)に入って帰宅。
☆八坂神社さん(9/28)…茨城県龍ケ崎市
各月限定ご朱印↓


以上です~。
☆於菊稲荷神社さん
9/4に、1人トコトコ…高崎まで電車で行きましたよ。
電車での旅。
たまにはいいけど、日帰り!
結構つかれた。
常磐線で上野駅まで行き⇒高崎線に乗り換え⇒新町駅下車。



於菊稲荷神社の最寄り駅に到着。



白狐ちゃんのご朱印もカワイインです。

☆柏神社さん(9/10)
千葉県柏市…。




9月10日に行きましたら、社務所がお休みの曜日で!
郵送してくれるみたいだったので、用紙にコレと、コレと、コレ!と
しるしして、住所と、名前を記入し、提出。
後日、届いたご朱印が写真のご朱印です。
☆二本松寺さん(9/15)…茨城県潮来市
素鵞熊野神社さん(9/15)…茨城県潮来市

二本松寺さんのご朱印

素鵞熊野神社さんのご朱印
この後、愛友酒造(蔵元)、温泉(ランチ付き)に入って帰宅。
☆八坂神社さん(9/28)…茨城県龍ケ崎市
各月限定ご朱印↓


以上です~。
8月のご朱印。 [ご朱印コレクション]
ネタ不足なので(笑)
今回は8月~9月にいただいてきたご朱印を
分けて投稿して行きます。
まずは8月から。
4日から1泊で群馬県の神社仏閣へ。
急だったのですが泊まっちゃう?って事で、ゆこゆこで予約して、
行って来ました。
☆於菊稲荷神社(高崎市)
昨年の「夏風」のご朱印の時にも来ていて!
2回目のおまいりでした。

於菊ちゃんの夏風ご朱印

白狐社
☆水沢寺 2種(伊香保)


ここも2回目のおまいりでした。
ここまで来ると、必ず水澤うどんを食べちゃいます。
☆榛名神社

榛名神社も2回目です。
この日は伊香保に泊まりましたよ~。
詳しい記事はアメブロに残っています。
今回は8月~9月にいただいてきたご朱印を
分けて投稿して行きます。
まずは8月から。
4日から1泊で群馬県の神社仏閣へ。
急だったのですが泊まっちゃう?って事で、ゆこゆこで予約して、
行って来ました。
☆於菊稲荷神社(高崎市)
昨年の「夏風」のご朱印の時にも来ていて!
2回目のおまいりでした。

於菊ちゃんの夏風ご朱印

白狐社
☆水沢寺 2種(伊香保)


ここも2回目のおまいりでした。
ここまで来ると、必ず水澤うどんを食べちゃいます。
☆榛名神社

榛名神社も2回目です。
この日は伊香保に泊まりましたよ~。
詳しい記事はアメブロに残っています。
今夜の月 [空・外気温]
2019年10月13日
今夜のお月さんです。
キレイなお月さんです。

台風19号…凄かったですね。
我が家は被害も無く済みましたが、皆さんのお住いで被害や、影響は
出ませんでしたか?
大丈夫でしょうか?
那珂川、利根川、小貝川、鬼怒川で、氾濫だ!水位が上昇だ!下降だ!と
エリアメールや、スマホアプリの防災情報通知が凄くて、ビビリのshihoに
なっています。
挙句!市内の川に近いところに住んでいる住民の方達は避難勧告が出ている
ようで、もう台風なんかイヤだぁ!と思います。
台風が過ぎても、上流から水がドンドン流れてくるので水位も上がっちゃう。
ドキドキしながら、その様子を見守るしかなく~って感じです。
どうか水があふれませんように!
被害が出ませんように!
祈るだけです!ほんとうに。
今夜のお月さんです。
キレイなお月さんです。

台風19号…凄かったですね。
我が家は被害も無く済みましたが、皆さんのお住いで被害や、影響は
出ませんでしたか?
大丈夫でしょうか?
那珂川、利根川、小貝川、鬼怒川で、氾濫だ!水位が上昇だ!下降だ!と
エリアメールや、スマホアプリの防災情報通知が凄くて、ビビリのshihoに
なっています。
挙句!市内の川に近いところに住んでいる住民の方達は避難勧告が出ている
ようで、もう台風なんかイヤだぁ!と思います。
台風が過ぎても、上流から水がドンドン流れてくるので水位も上がっちゃう。
ドキドキしながら、その様子を見守るしかなく~って感じです。
どうか水があふれませんように!
被害が出ませんように!
祈るだけです!ほんとうに。
日光市~、神社仏閣巡り④ [神社仏閣巡り→栃木県]
2019年10月5日
さてさて、お昼近くになり!!!
報徳庵でお蕎麦を食べようと思い、移動!移動!
杉並木公園内にありました、報徳庵。
報徳庵の開く前に着いたので、脇にあった旧江連家住宅を
覗いて、時間つぶしをしましたよ。
☆旧江連家住宅(母屋)



さてさて、お昼近くになり!!!
報徳庵でお蕎麦を食べようと思い、移動!移動!
杉並木公園内にありました、報徳庵。
報徳庵の開く前に着いたので、脇にあった旧江連家住宅を
覗いて、時間つぶしをしましたよ。
☆旧江連家住宅(母屋)


