7/8 朝の空 [空・外気温]
7/5 夕焼け [空・外気温]
7/3 櫻木神社へ。 [櫻木神社(千葉県野田市)]
お参りした日:2020年7月3日
県またぎをして、クリニックへ薬をもらいに行った日。
この日は1階で運動もして来ました。
ジムにある様な器具が、6種類くらいあり!
3月までは、1階でマッサージと運動を週1くらいしていましたが、
県またぎをして、クリニックへ薬をもらいに行った日。
この日は1階で運動もして来ました。
ジムにある様な器具が、6種類くらいあり!
3月までは、1階でマッサージと運動を週1くらいしていましたが、
コロナで自粛だ!なんだ!となっちゃって、
密になるのがイヤで、月一くらいで薬と、採血、たまに検尿くらいで
帰って来ちゃうんですが、昨日(7/3)は会計が終わり1階に降りて行ったら、
密になるのがイヤで、月一くらいで薬と、採血、たまに検尿くらいで
帰って来ちゃうんですが、昨日(7/3)は会計が終わり1階に降りて行ったら、
運動コーナーがガラッガラだったので!
久々に「やってく!」って言って、ガチャンガチャンと動かしながら運動。
お蔭で、今日(7/4)は軽い筋肉痛です。
クリニックを出て、お次は薬局。
運動してから行ったので、結構待たされました~。
その後は櫻木神社へ。
国道16号へ出た途端~!渋滞!
まぁ~!16号は交通量も多いし、混むのはしょうがないけれど!
野田市近くまでは混んでたかな~。
常磐高速道から柏方面or野田方面へ降りてくる車の数が凄かった。
16号も混んでいるから、余計に降りてくる車が詰まっちゃって、
身動きできない!長蛇の列!
柏市内は信号も多いしなぁ~。

神門
久々に「やってく!」って言って、ガチャンガチャンと動かしながら運動。
お蔭で、今日(7/4)は軽い筋肉痛です。
クリニックを出て、お次は薬局。
運動してから行ったので、結構待たされました~。
その後は櫻木神社へ。
国道16号へ出た途端~!渋滞!
まぁ~!16号は交通量も多いし、混むのはしょうがないけれど!
野田市近くまでは混んでたかな~。
常磐高速道から柏方面or野田方面へ降りてくる車の数が凄かった。
16号も混んでいるから、余計に降りてくる車が詰まっちゃって、
身動きできない!長蛇の列!
柏市内は信号も多いしなぁ~。

神門
風神・雷神のご朱印帳 [ご朱印帳コレクション]
7月、月替わりご朱印!於菊稲荷神社。 [ご朱印、授与品の郵送領布]
ゴジバと、黄色のカサブランカ! [shihoのひとりごと]
大生郷天満宮と、弘経寺 [神社仏閣巡り→茨城県]
※予約投稿の日時を間違えて、重複投稿となっていました。
ゴディバとカサブランカの記事は、7/23に投稿します。
お参りした日:2020年6月26日
常総市(旧・水海道市)にあります、大生郷天満宮と、
弘経寺(ぐぎょうじ)へ行って来ました。
まずは大生郷天満宮の写真から。







梅の木が大きくなりすぎて、狛犬のお顔が見えません。

左側の狛犬さんは何とか見えました。

御朱印
あらっ!うまい!
しかもコロナが流行してからは、ご朱印帳への手書きって、
なかなかないのに。
ゴディバとカサブランカの記事は、7/23に投稿します。
お参りした日:2020年6月26日
常総市(旧・水海道市)にあります、大生郷天満宮と、
弘経寺(ぐぎょうじ)へ行って来ました。
まずは大生郷天満宮の写真から。







梅の木が大きくなりすぎて、狛犬のお顔が見えません。

左側の狛犬さんは何とか見えました。

御朱印
あらっ!うまい!
しかもコロナが流行してからは、ご朱印帳への手書きって、
なかなかないのに。