11/13 はじめての香水づくり [はじめての香水づくり]
11/16 キジオ [キジオ&キジコ、サギ、ヤモリ]
11/10 またまたポーラへ [POLA]
お店へ行った日:2021年11月10日
買い物ついでにポーラへ寄ってきました!
ちょうど化粧水が残りわずかになってきたので~。

左の黒いものから!
B.Aローション付け替え用(化粧水)、オーラルエステ ウエルシールド タブレット、
B.A プレシャス コレクション ボックス
買い物ついでにポーラへ寄ってきました!
ちょうど化粧水が残りわずかになってきたので~。

左の黒いものから!
B.Aローション付け替え用(化粧水)、オーラルエステ ウエルシールド タブレット、
B.A プレシャス コレクション ボックス

オーラル エステ ウエルシールド タブレット
※現在、薬を服薬中、通院中、妊娠、授乳中の方はお医者様と相談の上
お召し上がりください!って文字に気が付かず購入しちゃったよ(笑)
味見に2粒なめちゃったけど。

お口の健康維持に着目して開発された成分「オーラルバリア」を中心に、
からだ本来のちからをサポートする乳酸菌KT-11、ヒアルロン酸などを
バランスよく配合。
美味しく食べるバリア習慣で、すっきりと快適な生活を応援します。って書いてある!

タブレット!
こんな感じです~。
今度、病院へもっていって、先生に聞いてみよう!
食べても大丈夫だろうけど、、念のため!

1枚目の写真の右にあったボックスの中身です。
後方(左):B.A クレンジングクリーム、後方(右):B.A ウオッシュ(洗顔クリーム)
センター(笑):B.A クリーム(保湿クリーム)
前列(左):B.A ローション(保湿化粧水)、前列(真ん中ちゃん):アイゾーンクリーム
前列(右):B.A ミルク(保湿乳液)
こんなのを購入してきました!
そしたら、ノベルティプレゼントをやっていて、シャンプーとリンス、洗顔、クレンジング
のセットをいただいちゃいました。
お高いだけあって、シャンプーとリンスは、とてもいいです。
いつも生協のシャンプーとリンスだからくし通りも悪く、ごわごわな髪でした。
このノベルティが無くなったらシャンプー、リンスを買いに行かなきゃ!と思うくらいです。

シャンプーとリンスが入った箱に、洗顔と、クレンジングクリーム。
からだ本来のちからをサポートする乳酸菌KT-11、ヒアルロン酸などを
バランスよく配合。
美味しく食べるバリア習慣で、すっきりと快適な生活を応援します。って書いてある!

タブレット!
こんな感じです~。
今度、病院へもっていって、先生に聞いてみよう!
食べても大丈夫だろうけど、、念のため!

1枚目の写真の右にあったボックスの中身です。
後方(左):B.A クレンジングクリーム、後方(右):B.A ウオッシュ(洗顔クリーム)
センター(笑):B.A クリーム(保湿クリーム)
前列(左):B.A ローション(保湿化粧水)、前列(真ん中ちゃん):アイゾーンクリーム
前列(右):B.A ミルク(保湿乳液)
こんなのを購入してきました!
そしたら、ノベルティプレゼントをやっていて、シャンプーとリンス、洗顔、クレンジング
のセットをいただいちゃいました。
お高いだけあって、シャンプーとリンスは、とてもいいです。
いつも生協のシャンプーとリンスだからくし通りも悪く、ごわごわな髪でした。
このノベルティが無くなったらシャンプー、リンスを買いに行かなきゃ!と思うくらいです。

シャンプーとリンスが入った箱に、洗顔と、クレンジングクリーム。
パソコン!購入。 [shihoのひとりごと]
買った日:2021年11月7日(日)
設置日:2021年11月9日(火)
なんだか、もう経年劣化?って感じで、
動作が遅い!文字打ちもなんだか?って感じだったので、11/7に電気屋へ。
で、結局買ってきました。(選んだパソコンが、在庫1個と言われたので。)
今、コロナで半導体不足で、海外の工場も動いていない状態が、商品も品薄。
叔母に頼まれたファックスを見に行ったら、コロナで海外の工場が動いて
いないので、まったく入ってこない!って。
確かにパソコンにつなぐプリンターも、
設置日:2021年11月9日(火)
なんだか、もう経年劣化?って感じで、
動作が遅い!文字打ちもなんだか?って感じだったので、11/7に電気屋へ。
で、結局買ってきました。(選んだパソコンが、在庫1個と言われたので。)
今、コロナで半導体不足で、海外の工場も動いていない状態が、商品も品薄。
叔母に頼まれたファックスを見に行ったら、コロナで海外の工場が動いて
いないので、まったく入ってこない!って。
確かにパソコンにつなぐプリンターも、
キヤノン製プリンターも全然無いし、エプソン製プリンターは数台あるのみ。
ラジカセも欲しいので見たら、あんまりないし。
なにもかも品薄でした。
早い者勝ち状態だったので、買っちゃいましたよ。
プリンターも予約済み。

今まで使っていたパソコンです。
NEC製のパソコン。

またまたNECです。
我が家は、このパソコンで4代目ですが。
最初が富士通で、それ以降はNECです。
スムーズに動いてくれて、快適です~。
ラジカセも欲しいので見たら、あんまりないし。
なにもかも品薄でした。
早い者勝ち状態だったので、買っちゃいましたよ。
プリンターも予約済み。

今まで使っていたパソコンです。
NEC製のパソコン。

またまたNECです。
我が家は、このパソコンで4代目ですが。
最初が富士通で、それ以降はNECです。
スムーズに動いてくれて、快適です~。
11/7 POLAレディが届けてくれました。【お茶の写真、追記あり】 [POLA]
届いた日:2021年11月7日
「Day Rhythm Tea Select Box」
①ハニーブラッシュ&セラミド
②バタフライピー&プラセプタ
の…2種類のティが入っています~。
①のティは、ルイボスティなどが入っているので赤というか、
オレンジっぽい色のティ。
②のティーは、バタフライピーなどが入っているので、
ブルーのティー。
②のバタフライピーのほうを飲んでみました!
とっても美味しかったです。
バタピーはブルーのきれいな色のお茶ですが、、レモンなどを
いれると色が変化しますよ!


【追記:その1】
11/10にバタピーを飲みました!
上手に撮れていないんですが、本当はもっとキレイなんだけどな。

【追記:その2】
11/14 ハニーブラッシュ&セラミドを飲んでみました。
こちらも美味しかったです。
「Day Rhythm Tea Select Box」
①ハニーブラッシュ&セラミド
②バタフライピー&プラセプタ
の…2種類のティが入っています~。
①のティは、ルイボスティなどが入っているので赤というか、
オレンジっぽい色のティ。
②のティーは、バタフライピーなどが入っているので、
ブルーのティー。
②のバタフライピーのほうを飲んでみました!
とっても美味しかったです。
バタピーはブルーのきれいな色のお茶ですが、、レモンなどを
いれると色が変化しますよ!


【追記:その1】
11/10にバタピーを飲みました!
上手に撮れていないんですが、本当はもっとキレイなんだけどな。

【追記:その2】
11/14 ハニーブラッシュ&セラミドを飲んでみました。
こちらも美味しかったです。
11/6 宝徳寺さんの切り絵御朱印 [ご朱印、授与品の郵送領布]
届いた日:2021年11月06日
名称:うすさま明王(トイレの守護神)
撮り方が下手で見にくくて、すみません~。
今月も素敵な切り絵御朱印でした。
あと1つ、埼玉県のお寺さんの切り絵御朱印が届いていません。
時間がかかると書いてありましたが…かかりすぎ?(笑)
撮り方が下手で見にくくて、すみません~。
今月も素敵な切り絵御朱印でした。
あと1つ、埼玉県のお寺さんの切り絵御朱印が届いていません。
時間がかかると書いてありましたが…かかりすぎ?(笑)
2021 クリスマスコレクション [ネットdeショッピング]
届いた日:2021年11月05日
ニールズヤードのクリスマスコレクション!
今年も買っちゃいました。
ネットで先行予約していたので、早々に予約して、5日に届きました。

ジャン!
青い箱~!
ニールズヤード・ブルーとでも言いますか!
好きなんですよね。

これ!
先行予約した人に?ついてきた、フランキンセンスの香水?
いい香りですよ。

青い箱をとるとこんな感じ!

中身は、こんな感じです。
フランキンセンス インテンス リフト コレクション
①フランキンセンス・インテンス・リフトセラム
②フランキンセンス・ウォーター(化粧水)
ポンプディスペンサー付き
③フランキンセンス・インテンス・ソフトクリーム
④40周年記念ハンドミラー(限定品)
中のクッション材は、奈良の吉野杉?らしいです。
クッション材は奈良県のヒノキだそうです。
乾燥の時期、うるおいうるおい!
ニールズヤードのクリスマスコレクション!
今年も買っちゃいました。
ネットで先行予約していたので、早々に予約して、5日に届きました。

ジャン!
青い箱~!
ニールズヤード・ブルーとでも言いますか!
好きなんですよね。

これ!
先行予約した人に?ついてきた、フランキンセンスの香水?
いい香りですよ。

青い箱をとるとこんな感じ!

中身は、こんな感じです。
フランキンセンス インテンス リフト コレクション
①フランキンセンス・インテンス・リフトセラム
②フランキンセンス・ウォーター(化粧水)
ポンプディスペンサー付き
③フランキンセンス・インテンス・ソフトクリーム
④40周年記念ハンドミラー(限定品)
中のクッション材は、奈良の吉野杉?らしいです。
クッション材は奈良県のヒノキだそうです。
乾燥の時期、うるおいうるおい!
11/5 歩いたよ! [とことこ歩く]
11/3 朝日 [空・外気温]
10/31 佐倉藩鎮守 麻賀多神社へ! [神社仏閣巡り→千葉県]
お参りした日:2021年10月31日
昨年の5月ごろに、お守りマスクを拝受した「麻賀多神社」へ
やっとお参りに行けました。
確か、このブログでも投稿したような気がするんですが、残って
いないんですよね~。
なんでだろ???
投稿し忘れたのかな???
投稿はしているけど、まぎれこんでいるのかも?
で、そのマスク。


だいぶ使って、洗って、干して!を繰り返しているので色が褪せてます!
千葉県佐倉市にあります「麻賀多神社」さん。
我が家から1時間くらいでつきました。
すぐ近所には佐倉城跡の公園があります~!
で、だいぶ前、、、めまいで、病院ジプシーをしたときに行っていた、
デッカイ大学病院も近くにあります!ハイ。
あの時は、ほんとめまいもだけど、医者のおかげでうつっぽくなって
大変だったよなぁ(笑)
話を元に戻して!
麻賀多神社ですが、こんな神社でした!

こじんまりとした神社でした。



昨年の5月ごろに、お守りマスクを拝受した「麻賀多神社」へ
やっとお参りに行けました。
確か、このブログでも投稿したような気がするんですが、残って
いないんですよね~。
なんでだろ???
投稿し忘れたのかな???
投稿はしているけど、まぎれこんでいるのかも?
で、そのマスク。


だいぶ使って、洗って、干して!を繰り返しているので色が褪せてます!
千葉県佐倉市にあります「麻賀多神社」さん。
我が家から1時間くらいでつきました。
すぐ近所には佐倉城跡の公園があります~!
で、だいぶ前、、、めまいで、病院ジプシーをしたときに行っていた、
デッカイ大学病院も近くにあります!ハイ。
あの時は、ほんとめまいもだけど、医者のおかげでうつっぽくなって
大変だったよなぁ(笑)
話を元に戻して!
麻賀多神社ですが、こんな神社でした!

こじんまりとした神社でした。


