1/14 和のハーブレッスン 冬 [和のハーブレッスン]
オンライン受講日:2023年1月14日
テキストが届いた日:2023年1月10日
は~い!和のハーブレッスン受講日でした!
「滋養強壮のための和のハーブ」
冬は寒さで、体が冷えて、体がこりますよね!
首、手首、ウエスト、足首は冷やさないように~!なのです。
冷えると腎臓も、肝臓も、腸も弱ります。
冷えから、痛みや、コリ、腸や腎臓が弱り、下痢や便秘、頭痛につながります。
皆さんも体をあたためる食材を摂ったり、腹巻、首や足首のあったかウォーマー
をして、体を守りましょうね。
夏も必ず冷え対策を!

テキストと袋の中は教材

フェンネルシード(ハーブ)、フェンネル(精油)、なつめ、クコ




今回も和のハーブの受講!
全然~詳しくはないshihoですが、またまた材料を揃えて!
和ハーブ酢を作っちゃお~!
テキストが届いた日:2023年1月10日
は~い!和のハーブレッスン受講日でした!
「滋養強壮のための和のハーブ」
冬は寒さで、体が冷えて、体がこりますよね!
首、手首、ウエスト、足首は冷やさないように~!なのです。
冷えると腎臓も、肝臓も、腸も弱ります。
冷えから、痛みや、コリ、腸や腎臓が弱り、下痢や便秘、頭痛につながります。
皆さんも体をあたためる食材を摂ったり、腹巻、首や足首のあったかウォーマー
をして、体を守りましょうね。
夏も必ず冷え対策を!

テキストと袋の中は教材

フェンネルシード(ハーブ)、フェンネル(精油)、なつめ、クコ




今回も和のハーブの受講!
全然~詳しくはないshihoですが、またまた材料を揃えて!
和ハーブ酢を作っちゃお~!
1/12 とことこ歩く。 [とことこ歩く]
1/8 外気温、満月、朝日 [空・外気温]
撮影した日:2023年1月8日
1月8日の早朝に撮りました、外気温、満月、朝日を撮りました。
まずは満月。

1/7に、蟹座
の満月を迎えました!
蟹座
の支配星は月です!
私の月星座は蟹座
です!
ちょうど蟹座の満月を迎えて、むふふなshiho。
ちなみに一般的な誕生日(星占いで見る)星座は魚座
です。
これを太陽星座って言います。
そして外気温!

午前6時34分の外気温は、-5℃でした。

午前7時3分の朝日です。
お知らせ
この投稿で長期お休みをいただきます!
アストロロジーの課題である症例10件を3月末までに出さなくてはいけません!
期限前に提出できれば、ブログを早期復活させますので!
行き詰ったときには、チラチラとご訪問させていただきますね!
宜しくお願いいたします。
1月8日の早朝に撮りました、外気温、満月、朝日を撮りました。
まずは満月。

1/7に、蟹座
![[蟹座]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/12.gif)
蟹座
![[蟹座]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/12.gif)
私の月星座は蟹座
![[蟹座]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/12.gif)
ちょうど蟹座の満月を迎えて、むふふなshiho。
ちなみに一般的な誕生日(星占いで見る)星座は魚座
![[魚座]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/20.gif)
これを太陽星座って言います。
そして外気温!

午前6時34分の外気温は、-5℃でした。

午前7時3分の朝日です。
お知らせ
この投稿で長期お休みをいただきます!
アストロロジーの課題である症例10件を3月末までに出さなくてはいけません!
期限前に提出できれば、ブログを早期復活させますので!
行き詰ったときには、チラチラとご訪問させていただきますね!
宜しくお願いいたします。
2023-01-18 00:00
nice!(24)
1/5 しめ縄の多肉植物を植える~! [ポーラ多肉ちゃんのその後。]
撮影した日:2023年1月5日
年末に、ポーラさんで作ってきたしめ縄!
そのしめ縄に「多肉植物」がついています~。
午前中にホームセンターに行き、土や鉢を買い、午後に多肉植物の所だけ
しめ縄から外し、植えてあげました。

こんな感じ!
まだ寒い時期なので、お水とかはあげない方がいいみたいです。
暖かい時期になるまで、このまま置いといて、根っこが出てきていたら
お水をあげましょう!と先生が話しておられました。
果たして!根っこが出てくるのか?
枯れずにいてくれるのか?
乞うご期待で~す。
年末に、ポーラさんで作ってきたしめ縄!
そのしめ縄に「多肉植物」がついています~。
午前中にホームセンターに行き、土や鉢を買い、午後に多肉植物の所だけ
しめ縄から外し、植えてあげました。

こんな感じ!
まだ寒い時期なので、お水とかはあげない方がいいみたいです。
暖かい時期になるまで、このまま置いといて、根っこが出てきていたら
お水をあげましょう!と先生が話しておられました。
果たして!根っこが出てくるのか?
枯れずにいてくれるのか?
乞うご期待で~す。
2023-01-17 04:00
nice!(31)
注文していた本が届きました!(5冊) [ネットdeショッピング]
届いた日:2023年1月1日、1月6日
注文していた本が届きました!
☆1月1日に届いた本。

SNSでつながりがある方、何人かの方たちが読んでま~す!と言っていた
「満月珈琲店の星詠み(全4巻)著:望月 麻衣」
ほぼほぼドコモポイントでお支払い。
☆1月6日に届いた本。
「2030年の宇宙エネルギー予報(著:海部 舞)」

全然できていないアストロの課題!
期限が3月末までなんで、無事に終わったら読まなきゃ!
注文していた本が届きました!
☆1月1日に届いた本。

SNSでつながりがある方、何人かの方たちが読んでま~す!と言っていた
「満月珈琲店の星詠み(全4巻)著:望月 麻衣」
ほぼほぼドコモポイントでお支払い。
☆1月6日に届いた本。
「2030年の宇宙エネルギー予報(著:海部 舞)」

全然できていないアストロの課題!
期限が3月末までなんで、無事に終わったら読まなきゃ!
2023-01-16 05:18
nice!(30)
2023年1/1、1/2、1/4、1/6の外気温。 [空・外気温]
撮影した日:2023年1月1日、1月2日、1月4日、1月6日
外気温記録~。
まずは~!1/1から。(午前6時49分)


1/2の外気温は?-4℃(午前5時49分)

1/4の外気温は?-6℃(午前4時42分)

1/6の外気温は?(午前6時12分)
-6℃でした。
スマホでは撮って、インスタグラムに投稿はしたんですが!
デジカメで撮るのを忘れました(笑)
外気温記録~。
まずは~!1/1から。(午前6時49分)


1/2の外気温は?-4℃(午前5時49分)

1/4の外気温は?-6℃(午前4時42分)

1/6の外気温は?(午前6時12分)
-6℃でした。
スマホでは撮って、インスタグラムに投稿はしたんですが!
デジカメで撮るのを忘れました(笑)
2023-01-15 00:00
nice!(31)
12/31 羽子板を出しました。 [shihoのひとりごと]
撮影した日:2022年12月31日
大みそかの日。
大掃除をして、一夜飾りになっちゃうけど!
やっと羽子板をだしました。

弁慶さん(大)と、め組の人(小)
そして先日、ポーラで作ってきましたしめ縄飾りで、新年を迎えました!
この日は、いつもの紅白歌合戦と、ゆく年くる年を観て寝ましたよ~。
大みそかの日。
大掃除をして、一夜飾りになっちゃうけど!
やっと羽子板をだしました。

弁慶さん(大)と、め組の人(小)
そして先日、ポーラで作ってきましたしめ縄飾りで、新年を迎えました!
この日は、いつもの紅白歌合戦と、ゆく年くる年を観て寝ましたよ~。
2023-01-14 00:00
nice!(29)
12/30 栃木県下野市の神社3社巡り③ [神社仏閣巡り→栃木県]
神社仏閣巡りの日:2022年12月30日
昨年の12月30日に栃木県下野市方面の神社仏閣巡りをした時の写真です。
3社目は白鷺神社です!

お正月の準備で、業者がいっぱいでした。


御祭神:ヤマトタケル

日本一の「平和の剣」

社殿です

手水舎

今年の干支うさぎちゃんの絵馬

狛犬さん

狛犬さん


御朱印

御朱印

御朱印
この投稿で、12/30の神社三社巡りは終わりです!
昨年の12月30日に栃木県下野市方面の神社仏閣巡りをした時の写真です。
3社目は白鷺神社です!

お正月の準備で、業者がいっぱいでした。


御祭神:ヤマトタケル

日本一の「平和の剣」

社殿です

手水舎

今年の干支うさぎちゃんの絵馬

狛犬さん

狛犬さん


御朱印

御朱印

御朱印
この投稿で、12/30の神社三社巡りは終わりです!
2023-01-13 00:00
nice!(34)
12/30 栃木県下野市の神社3社巡り② [神社仏閣巡り→栃木県]
神社・仏閣巡りの日:2022年12月30日
2社目は!
下野 星野宮神社(ほしのみやじんじゃ)です。
御祭神:磐裂神(いわさくのかみ)、根裂神(ねさくのかみ)、
經津主神(ふつぬしのかみ)
御神徳:厄除、方位除、開運
では!お写真を。

トトロ、さつきちゃん、メイちゃんが目印( ´艸`)

暗くなると灯りがつく行灯大鳥居。
12月末から1月中旬ごろまで夜間点灯しているらしいです。
蛇ちゃんのしめ縄付き( ´艸`)

社殿

夢福神
夢福神は人々の悪い夢や厄を食べて、良い夢や幸せを与えてくれる獏が
化身した神と言われており、苦難(九難)除けとして栃木県内の九社の
神社が夢福神を祀っているそうです~。

日光男体山(左)、右側の山々は?????です。

鳥居
蛇ちゃんのしめ縄~。

アップ~。
御朱印2種!
御朱印帳を購入したので、そこに書いていただきました。



御朱印帳

左が健康のお守りに、右は水晶のブレスレット!
星宮神社の投稿は、これにて終了です!
12/30 栃木県下野市の神社3社巡り③~白鷺神社~へ続きます!
2社目は!
下野 星野宮神社(ほしのみやじんじゃ)です。
御祭神:磐裂神(いわさくのかみ)、根裂神(ねさくのかみ)、
經津主神(ふつぬしのかみ)
御神徳:厄除、方位除、開運
では!お写真を。

トトロ、さつきちゃん、メイちゃんが目印( ´艸`)

暗くなると灯りがつく行灯大鳥居。
12月末から1月中旬ごろまで夜間点灯しているらしいです。
蛇ちゃんのしめ縄付き( ´艸`)

社殿

夢福神
夢福神は人々の悪い夢や厄を食べて、良い夢や幸せを与えてくれる獏が
化身した神と言われており、苦難(九難)除けとして栃木県内の九社の
神社が夢福神を祀っているそうです~。

日光男体山(左)、右側の山々は?????です。

鳥居
蛇ちゃんのしめ縄~。

アップ~。
御朱印2種!
御朱印帳を購入したので、そこに書いていただきました。



御朱印帳

左が健康のお守りに、右は水晶のブレスレット!
星宮神社の投稿は、これにて終了です!
12/30 栃木県下野市の神社3社巡り③~白鷺神社~へ続きます!
2023-01-12 00:00
nice!(28)
12/30 栃木県下野市の神社3社巡り① [神社仏閣巡り→栃木県]
神社・仏閣巡りの日:2022年12月30日
栃木県下野市の神社巡りをしてきました(3社)
①薬師寺八幡宮
栃木県下野市の神社巡りをしてきました(3社)
①薬師寺八幡宮
②下野 星宮神社
③白鷺神社
3回シリーズの1回目の投稿は!
薬師寺八幡宮です。

和正君も同行しました!(笑)


筑波山

日光男体山

薬師寺八幡宮


こまいぬさん(うん)

こまいぬさん(あ)

お正月の準備が整っていますね!

社殿にお尻を向けて( ´艸`)
参道を撮ってみました!
神様!一時の失礼をお許しください。
御祭神:息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)
誉田別命(ほんだわけのみこと)
玉依姫命(たまよりひめのみこと)
別宮 雷伝神社


そして御朱印です。
4種類頂きました!
直書きではなく、書置きです。




神社・仏閣巡り①の薬師寺八幡宮と別宮 雷電神社は、これにて終了。
神社・仏閣巡り②へ続きます。
3回シリーズの1回目の投稿は!
薬師寺八幡宮です。

和正君も同行しました!(笑)


筑波山

日光男体山

薬師寺八幡宮


こまいぬさん(うん)

こまいぬさん(あ)

お正月の準備が整っていますね!

社殿にお尻を向けて( ´艸`)
参道を撮ってみました!
神様!一時の失礼をお許しください。
御祭神:息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)
誉田別命(ほんだわけのみこと)
玉依姫命(たまよりひめのみこと)
別宮 雷伝神社


そして御朱印です。
4種類頂きました!
直書きではなく、書置きです。




神社・仏閣巡り①の薬師寺八幡宮と別宮 雷電神社は、これにて終了。
神社・仏閣巡り②へ続きます。
2023-01-11 00:00
nice!(33)