1/29 フラワーエッセンススタディー [高橋先生のフラワーエッセンススタディー(ブラッシ]
オンライン受講日:2023年1月29日
何故か?
この回だけ投稿を忘れている!
昨年の11/27に受講予定だったフラワーエッセンススタディー。[→] こちらの投稿。
風邪っぽくて休んだんですけど!
その振り替えで受講しました。
アストロロジーの師匠が、この講座の裏方さんをされていることが多く、
連絡くれたんです。
で、無事にスクールに連絡して受講できたんです。

何故か?
この回だけ投稿を忘れている!
昨年の11/27に受講予定だったフラワーエッセンススタディー。[→] こちらの投稿。
風邪っぽくて休んだんですけど!
その振り替えで受講しました。
アストロロジーの師匠が、この講座の裏方さんをされていることが多く、
連絡くれたんです。
で、無事にスクールに連絡して受講できたんです。

カリキュラム
「ウォーターバイオレット、ゲンチアナ、ロックローズ No.4」
①チャクラと花の色の関係性
②ウォーターバイオレット
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供の頃、キーワード)
・真水に生きる
・練習問題
③ゲンチアナ
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供の頃、キーワード)
・丘の上に咲く花
・練習問題
④ロックローズ
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供の頃、キーワード)
・太陽と花の関係
・練習問題
⑤3つのレメディーの関係性
⑥タイプレメディーを考える
①チャクラと花の色の関係性
②ウォーターバイオレット
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供の頃、キーワード)
・真水に生きる
・練習問題
③ゲンチアナ
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供の頃、キーワード)
・丘の上に咲く花
・練習問題
④ロックローズ
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供の頃、キーワード)
・太陽と花の関係
・練習問題
⑤3つのレメディーの関係性
⑥タイプレメディーを考える
ハーバルアストロロジーの課題のため、ブログを休んでいた期間中も
鏡リュウジさん、フラワーエッセンスなどを受講していましたが!
この受講だけ投稿を忘れていました~(笑)
フラワーエッセンススタディVol.10 [高橋先生のフラワーエッセンススタディー(ブラッシ]
オンライン受講日:2023年3月21日(火・春分の日)
テキスト・教材が届いた日:2023年3月12日
受講時間:14:00~17:00
テキスト・教材が届いた日:2023年3月12日
受講時間:14:00~17:00
Vol.10は!
スターオブベツレヘム、ホリー、クラブアップルの3つの
レメディ(植物)を習いました。

レジュメ(テキスト)

3月クラスの特典フラワーエッセンスは「クラブアップル」
カリキュラム
1.四大元素と植物の関係
2.スターオブベツレヘム(テキストの左の白い花)
スターオブベツレヘム、ホリー、クラブアップルの3つの
レメディ(植物)を習いました。

レジュメ(テキスト)

3月クラスの特典フラワーエッセンスは「クラブアップル」
カリキュラム
1.四大元素と植物の関係
2.スターオブベツレヘム(テキストの左の白い花)
・植物のメッセージ
・3つのポイント(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
・秘められた数字の謎
・3つのポイント(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
・秘められた数字の謎
・練習問題
shihoの一言メモ:フラワーエッセンスの花の中で1番好きな花です!
和名は「おおあまな」だったかな。
トラウマを感じた時に飲んでます。
3.ホリー(テキストの中央の花)
・植物のメッセージ
・3つのポイント(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
・green-eyed monster
・練習問題
4.クラブアップル(テキストの右の花)
・植物のメッセージ
・3つのポイント(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
shihoの一言メモ:フラワーエッセンスの花の中で1番好きな花です!
和名は「おおあまな」だったかな。
トラウマを感じた時に飲んでます。
3.ホリー(テキストの中央の花)
・植物のメッセージ
・3つのポイント(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
・green-eyed monster
・練習問題
4.クラブアップル(テキストの右の花)
・植物のメッセージ
・3つのポイント(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
・アダムとイヴからの学び
・練習問題
shihoの一言メモ:クラブアップルも好きな花!
「浄化」のエッセンスです。
5.3つのレメディーの関係性
先生からグループ分けがあり、お題について10分前後のグループセッションをし、
スターオブベツレヘム、ホリー、クラブアップルの3つのレメディの
話し合って発表!
感想[→]はい!今日は好きな花、好きなフラワーエッセンス(スターオブベツレヘム、
クラブアップル)が出てきましたが。
やっぱり覚えきれていないせいか、いきなりさされると答えられず!でした。
・練習問題
shihoの一言メモ:クラブアップルも好きな花!
「浄化」のエッセンスです。
5.3つのレメディーの関係性
先生からグループ分けがあり、お題について10分前後のグループセッションをし、
スターオブベツレヘム、ホリー、クラブアップルの3つのレメディの
話し合って発表!
感想[→]はい!今日は好きな花、好きなフラワーエッセンス(スターオブベツレヘム、
クラブアップル)が出てきましたが。
やっぱり覚えきれていないせいか、いきなりさされると答えられず!でした。
11/20 教材が届き~、11/27 受講~!のはずが欠席。 [高橋先生のフラワーエッセンススタディー(ブラッシ]
届いた日:2022年11月20日
オンライン受講日:2022年11月27日 PM14:00~PM17:00
受講のはずが!まさかの欠席でした。(風邪っぽかったので)
11/20にレジュメと、ラーチのフラワーエッセンスが届いた。

ラーチはレジュメの真ん中に写真が出ていますが、真ん中の
ピンクのものが、それです。

ラーチのフラワーーエッセンス
オンライン受講日:2022年11月27日 PM14:00~PM17:00
受講のはずが!まさかの欠席でした。(風邪っぽかったので)
11/20にレジュメと、ラーチのフラワーエッセンスが届いた。

ラーチはレジュメの真ん中に写真が出ていますが、真ん中の
ピンクのものが、それです。

ラーチのフラワーーエッセンス
Vol.9「ホーンビーム・ラーチ・ウォールナット」
- カリキュラム
- 1.数秘学と3つのカテゴリー
- 2.ホーンビーム
- ・植物のメッセージ
- ・3つのポイント(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
- ・人生の妙薬の見つけ方
- ・練習問題
- 3.ラーチ
- ・植物のメッセージ
- ・3つのポイント(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
- ・生き残りの術を語る
- ・練習問題
まさかの欠席になるとはね。
元気もりもりな先生に会いたかったけどね。
まっ!振り替えも可能みたいだから、どこかで受講しましょ!
- 4.ウォールナット
- ・植物のメッセージ
- ・3つのポイント(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
- ・呪いを破る木
- ・練習問題
- 5.3つのレメディーの関係
9/18 高橋先生のフラワーエッセンススタディー [高橋先生のフラワーエッセンススタディー(ブラッシ]
テキストと、ビーチのフラワーエッセンス!
講座内容:セントーリー、セラトー、スクレランサス
①花とエネルギー
②セントーリー
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(病気の時、子供の頃、キーワード)
・人生のドアマット
・練習問題
③セラトー
・植物のメッセージ
講座内容:セントーリー、セラトー、スクレランサス
①花とエネルギー
②セントーリー
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(病気の時、子供の頃、キーワード)
・人生のドアマット
・練習問題
③セラトー
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(病気の時、子供の頃、キーワード)
・自生していない植物の特徴
・練習問題
④スクレランサス
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(病気の時、子供の頃、キーワード)
(病気の時、子供の頃、キーワード)
・自生していない植物の特徴
・練習問題
④スクレランサス
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(病気の時、子供の頃、キーワード)
・植物の原点に帰る
・練習問題
⑤3つのレメディーの関係性
⑥絵本で本日の復習
「ふたりはいっしょ」と言う絵本でした。
作:アーノルド・ロベール
訳:三木 卓
がまくんがおいしいクッキーを焼いてかえるくんの家に遊びにきました。
おいしすぎて2人ともクッキーがやめられません。
2人がクッキーをやめらるには何が必要でしょうか?
必要なフラワーエッセンスを考えましょう。
・練習問題
⑤3つのレメディーの関係性
⑥絵本で本日の復習
「ふたりはいっしょ」と言う絵本でした。
作:アーノルド・ロベール
訳:三木 卓
がまくんがおいしいクッキーを焼いてかえるくんの家に遊びにきました。
おいしすぎて2人ともクッキーがやめられません。
2人がクッキーをやめらるには何が必要でしょうか?
必要なフラワーエッセンスを考えましょう。
今回も先生、元気で、笑って、すごかった!
7/31 高橋先生のフラワーエッセンススタディー [高橋先生のフラワーエッセンススタディー(ブラッシ]
Zoom受講日:2022年7月31日
2か月ごとにある高橋先生の講座!
7月末にも受けましたよ~。
いや~!高橋先生、いつも元気~!(笑)

テキストと、ビーチのフラワーエッセンス!
①バッチ博士とケルトの植物
②アスペン
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
・神様の声を告げる木
・練習問題
③ビーチ
・植物のメッセージ
2か月ごとにある高橋先生の講座!
7月末にも受けましたよ~。
いや~!高橋先生、いつも元気~!(笑)

テキストと、ビーチのフラワーエッセンス!
①バッチ博士とケルトの植物
②アスペン
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
・神様の声を告げる木
・練習問題
③ビーチ
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
・森の女王としてのプライド
・練習問題
④チェストバットバット
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
・森の女王としてのプライド
・練習問題
④チェストバットバット
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
・秘めたエネルギー
・練習問題
⑤3つのレメディーの関係性
⑥絵本で本日の復習
スイミーと言う絵本でした。
後で買わなきゃ。
予約投稿がたまってきて、月曜日、水曜日、金曜日の投稿じゃ、ちょっとなぁ~!と
思うようになってきたので、8/15の投稿記事より~月曜から金曜に投稿しています。
宜しくお願いします。
・練習問題
⑤3つのレメディーの関係性
⑥絵本で本日の復習
スイミーと言う絵本でした。
後で買わなきゃ。
予約投稿がたまってきて、月曜日、水曜日、金曜日の投稿じゃ、ちょっとなぁ~!と
思うようになってきたので、8/15の投稿記事より~月曜から金曜に投稿しています。
宜しくお願いします。
5/2 フラワーエッセンススタディー [高橋先生のフラワーエッセンススタディー(ブラッシ]
Zoomで受講:2022年5月22日
高橋先生のフラワーエッセンススタディーの受講日。
プロフィールの写真とZoomでの先生のギャップが~って感じです。
元気で、1人でお話して、ゲラゲラ笑っている感じ(笑)
※フラワーエッセンススタディーのピンクの文字色をクリックすると、
最新版になっているかもしれませんが、ニールズヤードのフラワーエッセンス
スタディーのページに飛びま~す。
教材

テキストと、アグリモニーのフラワーエッセンス
内容
アグリモニー、チコリー、バーべイン
①色と感情の関係
②アグリモニー
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供のころ、キーワード)
・繊毛のメッセージ
・練習問題
③チコリー
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供のころ、キーワード)
・植物の親離れ、子離れ
・練習問題
④バーべイン
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供のころ、キーワード)
・植物の意志の力
・練習問題
⑤3つのレメディーの関係性
⑥絵本で本日の復習
⑥の絵本で本日の復習~!って事で、先生が「みんなでぬくぬく」と言う本を
紹介されました。
受講後、早速~ポチッとしまして!

5/25に「みんなでぬくぬく」の本が届きました~。
アグリモニー、チコリー、バーべインの性質が現れているな!と
思われる絵本でした。
この日は思いっきり遅刻をしたshiho。
休み時間中に、「先生~!shihoです。遅刻してごめんなさい。」
と謝りましたとさ(笑)
高橋先生のフラワーエッセンススタディーの受講日。
プロフィールの写真とZoomでの先生のギャップが~って感じです。
元気で、1人でお話して、ゲラゲラ笑っている感じ(笑)
※フラワーエッセンススタディーのピンクの文字色をクリックすると、
最新版になっているかもしれませんが、ニールズヤードのフラワーエッセンス
スタディーのページに飛びま~す。
教材

テキストと、アグリモニーのフラワーエッセンス
内容
アグリモニー、チコリー、バーべイン
①色と感情の関係
②アグリモニー
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供のころ、キーワード)
・繊毛のメッセージ
・練習問題
③チコリー
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供のころ、キーワード)
・植物の親離れ、子離れ
・練習問題
④バーべイン
・植物のメッセージ
・3つのポイント(病気の時、子供のころ、キーワード)
・植物の意志の力
・練習問題
⑤3つのレメディーの関係性
⑥絵本で本日の復習
⑥の絵本で本日の復習~!って事で、先生が「みんなでぬくぬく」と言う本を
紹介されました。
受講後、早速~ポチッとしまして!

5/25に「みんなでぬくぬく」の本が届きました~。
アグリモニー、チコリー、バーべインの性質が現れているな!と
思われる絵本でした。
この日は思いっきり遅刻をしたshiho。
休み時間中に、「先生~!shihoです。遅刻してごめんなさい。」
と謝りましたとさ(笑)
3/22 高橋先生のフラワーエッセンススタディを受講 [高橋先生のフラワーエッセンススタディー(ブラッシ]
受講日:2022年3月22日
高橋先生のフラワーエッセンススタディを受講してみました。
このクラスは!
フラワーエッセンス応用クラスを受講された方のための、
一つ一つのエッセンスを詳細に読み解くクラス。
フラワーエッセンスの基礎と応用、コーチングまで一緒だった仲間が
高橋先生の、この講座をよく受けていて、先生面白いよ!って言うので
受けてみたら、ほんと面白いです。
でも劣等生のshihoなので、相変わらずの…出来の悪さです(笑)


エルムのフラワーエッセンスもついてきた!
受講内容:ワイルドオート、チェリープラム、エルム No.7
①セカンド19の特徴
②ワイルドオート
・植物のメッセージ
・3つのメッセージ
(血色の様子、慢性的な状態、キーワード)
・人生の方向探知機
高橋先生のフラワーエッセンススタディを受講してみました。
このクラスは!
フラワーエッセンス応用クラスを受講された方のための、
一つ一つのエッセンスを詳細に読み解くクラス。
フラワーエッセンスの基礎と応用、コーチングまで一緒だった仲間が
高橋先生の、この講座をよく受けていて、先生面白いよ!って言うので
受けてみたら、ほんと面白いです。
でも劣等生のshihoなので、相変わらずの…出来の悪さです(笑)


エルムのフラワーエッセンスもついてきた!
受講内容:ワイルドオート、チェリープラム、エルム No.7
①セカンド19の特徴
②ワイルドオート
・植物のメッセージ
・3つのメッセージ
(血色の様子、慢性的な状態、キーワード)
・人生の方向探知機
・練習問題
③チェリープラム
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(外的要因、日常性の滞り、キーワード)
・光と闇
・練習問・植物のメッセージ
④エルム
・植物のメッセージ
③チェリープラム
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(外的要因、日常性の滞り、キーワード)
・光と闇
・練習問・植物のメッセージ
④エルム
・植物のメッセージ
・3つのポイント
(外的要因、日常生活の滞り、キーワード)
・菌との付き合い方
・練習問題
⑤3つのレメディーの関係性
⑥7ヘルパーズの復習(宿題)
・菌との付き合い方
・練習問題
⑤3つのレメディーの関係性
⑥7ヘルパーズの復習(宿題)
3/22の講座は、こんな内容でした!
次回は5月です、はい!
また申し込みをしました。
次回は5月です、はい!
また申し込みをしました。